噂のローマ人の物語 文庫を探していませんか?素敵なものからお洒落なものまで見つけてください。
Home > ローマ人の物語 文庫が大幅値下げ
ローマ人の物語(24) [ 塩野七生 ]のレビューは!?
年齢不詳さん
塩野七生さんご自身がとてもよく勉強された上で書かれていることがよく分かります。だからこそ面白いです!
30代 男性さん
今回のお話は、五賢帝「トライアヌス」のお話。先帝ネルヴァの養子として帝位に就いた彼は、「至高の皇帝」と讃えられる皇帝となる。著者も言っているように、心のそこから真面目に皇帝を務めたのである。なにせローマ帝国始まって以来初の属州出身皇帝である。かと言って自分の出身地であるスペインには現代で言う、「利益誘導」らしいことは何一つしていない。どこかの国の国会議員は大違い。そして大公共工事の連続でありながら国を傾けるようなこともしていない。これもどこかの国の国会議員は見習って欲しい。本当に必要なインフラ整備であり、歳入に見合った事業なのである。年度末に予算消化で無駄な公共事業をすることもない。何故、「至高の皇帝」といわれるようになったのか、詳しいことはじっくりと読んで欲しい。尚、世界史好きの人にはタキトゥスやプリニウス、スヴェトニウスといった文人や歴史家についての著者の考察が述べらているので こちらも面白い。
年齢不詳さん
1巻から買っているので楽しみにしていました。ただ読んでいてなんとなく魅力的でないのは、トライアヌスが欠点のあまりない人物だからでしょうか。
年齢不詳さん
毎年、読書の秋に文庫を出すあたりがニクいですね(笑)
20代 女性さん
久しぶりに新刊が出たので、前の巻から読みました。今回もなかなかおもしろいです。あっという間に読んでしまいました。続き続き。。
30代 男性さん
順番に1巻から読んでいますが、これはおもしろい。
30代 男性さん
本を買ってもポイントがたまるのはありがたいです。
30代 女性さん
「人類史上最も幸福な時代」を描いた「賢帝の世紀」の文庫化。 不世出の女流作家である著者はこの時代をどう物語っているのでしょうか。 読むのが楽しみです。
年齢不詳さん
継続購入です。歴史の勉強には最適です。おもしろい。
40代 男性さん
ローマ史を気軽に読めるという点では、良い本です。