噂のローマ人の物語 43を探していませんか?素敵なものからお洒落なものまで見つけてください。
Home > ローマ人の物語 43が大幅値下げ
ローマ人の物語(43) [ 塩野七生 ]のレビューは!?
30代 男性さん
まだ読めていませんが、これまでずっと読んできたので続きをとても楽しみにしています。
年齢不詳さん
やっと完結です。毎年、9月が来るのを待ち遠しく思いました。
年齢不詳さん
全43冊を通じて、古代ローマ世界を概観できてよかった。
年齢不詳さん
手軽に購入できて、送料が無料というのがうれしいです。
年齢不詳さん
いよいよ最終回、ようやくここまできたか…と、ただの読者だけど感慨深いです。
年齢不詳さん
ついに完結。あっという間に読んでしまいました。
40代 男性さん
西ローマ帝国の皇帝位を廃したオドアケルののち、ゴート族の有力者がイタリア王を名乗り、統治を開始します。これに対して東ローマ帝国皇帝ユスティニアヌスはヴァンダル族の支配する北アフリカ、イタリアへと侵攻しました。しかし、17年にも及ぶ東西の攻防のどこにもローマ人の姿はありません。ローマ人はもはや地中海世界の主役ではなく、空前絶後の世界帝国は消え果ててしまいました。
40代 男性さん
塩野先生のこのシリーズは、読んでいて本当に凄いと思わせます。 読むのが非常に疲れる、体力の消耗が激しいくらいの内容で、読者の理解力、記憶力も問われるようです。 しかし、なぜか読み込んでしまう、内容の濃い本です。 時間をかけてゆっくりと読んでいます。
年齢不詳さん
文明水準が時代が進むにつれて上がるとは限らないということを痛感します。 このシリーズではイロイロと考えさせられることが多く、完結してしまうのが少々寂しいです。
30代 男性さん
西ローマ帝国滅亡後のおまけみたいな扱いといったところか。おまけともいうべきコインの移り変わりの写真は、興味深く見ました。