家庭の医学書 無料がチャンス!掘り出し物を発見してね。
Home > 家庭の医学書 無料が大反響完売御礼
中医アロマセラピー家庭の医学書 [ 有藤文香 ]のレビューは!?
年齢不詳さん
書店で見掛けてこちらで注文。初心者でも分かりやすいかと思います。中医学もアロマテラピーも深く勉強したい方には物足りないかも?
年齢不詳さん
女性の着眼点で女性向けの書物。 女性は気に入るはず。
30代 女性さん
はじめは少しお値段が高いかなと思ったのですが、内容を読んで納得でした。 アロマオイルのレシピや、ボディ、フェイシャルのマッサージ方法、各症状に合ったツボの写真入りの図に、五行の説明まで。表紙はお堅いイメージですが、中はとても読みやすく見やすい本です。 アロママッサージ関係の仕事をしているので、さっそく仕事にとりいれて実践したところ、以前よりもみなさんから「すごく気持ちよかった」とおほめの言葉をいただくことが多くなりました。教科書代わりにこれからもこの本を活用して勉強したいと思います。
30代 女性さん
本屋さんで目に止まり こちらで購入しました。 肩こりや冷え性など沢山症例があり それもいろいろタイプがあるようです。 タイプごとにアロマの精油の選び方 つぼの場所など内容満載です。
年齢不詳さん
家族用ですがとても満足しています。買ってよかったです。
40代 女性さん
中医学とアロマセラピーに興味がある人なら教科書として読めると思います。 症状・体質別トリートメント法はかなり細かく区分された上で、アロマのおすすめレシピや有効なツボの説明がされています。
年齢不詳さん
時々、体調不良を起こすので未然に防ぎたいたと思い、 購入してみました。 リンパの経路やツボなどいろいろ記載されているので とても勉強になる一冊だと思います。
50代 女性さん
アロマと東洋医学の組み合わせが、大変おもしろく参考になる。東洋医学に興味がわいてきた!
年齢不詳さん
仕事が忙しく、体調を崩しやすい主人を癒したくてこちらの本を購入しました。 中医学にも興味があったので、とっても楽しく読ませていただきました。 写真を使って、ツボの位置や、マッサージの方法などが詳しく書かれているのが良かったです。 でも、素人がやるには、ちょっと難しい感じがしました。
年齢不詳さん
な所がいくつかありますので−1です。が、漢方や民間療法が好きなので内容を読んでいてよくわかる所もありましたし、活用できそうなので満足です。読んでみて温かみを感じたんですよね、文章に。アロマの本を読んでいてこういう気分になることは無かったです。「おわりに」を読んでその意味がわかりました。ちなみに著者は「おわりに」で「中途半端なところがある」と書いてましたw サロンにも行ってみたいけどちょっと無理だなー!!本と一緒でもう少しやさしいといいのに。