気になるヱヴァンゲリヲン新劇場版が選りどりみどり!欲しいものがきっと見つかるかもしれません。
Home > ヱヴァンゲリヲン新劇場版最新の話題提供
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 EVANGELION:2.22 YOU CAN (NOT) ADVANCE.【Blu-ray】 [ 緒方恵美 ]のレビューは!?
年齢不詳さん
セル画を生で見てるような、でもその線がよどみなく動く。細くて薄い線なのにくっきりしている。すべてのものが塗られた色ではなく発光、発色していてとても美しい映像。これがブルーレイの威力なのか。映画館で見るよりも画面に近い分だけきれいに見えるものなのかと驚嘆。映画館の感動を再現してくれました。七色に輝く光や薄暗い陰のなかのシーンもとても鮮明かつ繊細なまま観ることができました。
30代 男性さん
ほとんどの製品で、ブルーレイの方がDVDより1000円ほど高いのですが、この商品はそれほど価格差が無いので、(ブルーレイのプレーヤーを持っていないにも関わらず)思い切って予約しました。発売日までにはブルーレイを見られる環境を整えようと思っています。 実は劇場には行っていないのですが、新しいキャラクタ(メガネの娘)が出たり、TVとは違った展開になっているようで気になっていました。今から発売日が楽しみです。 最後に、楽天ブックスでは比較的に高ポイント還元が狙いやすいのが良いです。自分が注文したときは、楽天ブックスで楽天カード利用(7倍)、ケータイ注文(3倍)、感動をありがとう(2倍)などでトータルで10倍くらいポイントが付いていたと思います。
40代 男性さん
一度目の映画館鑑賞は、映像だけで満足でしたが、複数回足を運ぶと、そのたびに疑問点が見つかって困った作品でしたので、発売日が楽しみです。
20代 男性さん
『序』が圧倒的画質だったBlu-ray、ついに『破』が満を持しての登場です。 近場で公開していなかったので劇場で見ることを諦めていましたが、ネットでの圧倒的な評判の良さから是が非でも見たくなり遠出してまでも見に行った本作。間違いなく現時点での日本における最高のアニメ作品ではないでしょうか。サマーウォーズを見ていないので確信できませんが・・・。 サントラが激熱なので一緒に購入してみては? 唯一心配事があるとすれば、『序』であったVerUPしての再販売商法。 まぁ、発売が遅かった点と、Ver2.22である所を見ると大丈夫そうですね。1.11発売時に相当叩かれたのが効いたのでしょうか。 BDとDVDが同時発売ですが、やはりDVDが売れるのでしょうかねぇ・・・ できればBlu-rayで堪能してほしいですね。 『序』劇場1.0 ⇒ DVD1.01 ⇒ DVD/BD1.11 『破』劇場2.0 ⇒ DVD/BD2.22
30代 男性さん
映画も3回見ましたが、やはり家で静止画像のチェックもしたいので当然購入です。 序でDVDとB.D.の違いに驚いたので、購入するならやはりB.D.かと思います。 商品の到着が今から楽しみです!
年齢不詳さん
旧劇ラストでは希望を失い、絶望だけが残り、エヴァ熱を失って早12年。新劇では、主要キャラ一人一人が他者を思いやれるようになった。シンジは前回救いのなかった二人目の綾波を救い、綾波は碇親子の為に行動し、アスカは前回では毛嫌いしていたはずの綾波のために自ら動いた。ミサト・加持は人生の先輩として前回以上にシンジに大事なことを教えた。エヴァンゲリオン新劇場版・破は旧作を深く知る者ほどに、胸をうつ感動と感謝に満ちる作品となっている。そしてエンターテイメントを忘れていない。ここまでハードルを上げてしまって次回作の「Q」は大丈夫なんだろうか?
年齢不詳さん
新キャラ・・、真希波・マリ・イラストリアスの登場が 注目された、前評判でしたが・・。 本作のヒロインは、間違いなくアスカですっ! クライマックス・シーンの、対ラミエル戦の演出に 大きな手が加えられたものの 基本的には、TV版を踏襲している「序」と違い 「破」では・・、それまでの流れを、バッサリ切るような ギミックが満載されていますっ! TV版を、擦り切れるほど見尽くしたエヴァ・ファンにも 新鮮な展開の数々・・。 特に・・、対バルディエル戦は、号泣モノです・・。 クライマックスの、対ゼルエル戦では・・。 あの人気キャラが、早くも登場し 次作の「Q」につながる、新劇場版のターニング・ポイントとなる 重要な作品となっています・・。 「序」はスルーしても・・、「破」は、マスト・アイテムでしょう・・。
20代 男性さん
劇場にて2度見ました。 ontimeで見ていたので、劇場へ行くのは毎度おなじみってかんじですね。 レイの味噌汁の件、初登場マリ&5号機さらに2号機の隠し機能等をもう一度、自宅でじっくり鑑賞します。 特に冒頭のシーンは展開が早かったのでスローにして見たいですね。
40代 男性さん
発売前の商品のレビューを求める理由がよくわかりません。購入の参考にしたいのであれば、発売後にレビュー希望をすべきじゃね?
40代 男性さん
序では、BDが出るだろうと思いながらも、DVDを買い、破の公開前には、BDで復習しました。 DVDとBDの画質の差は歴然ですから、BDを観る環境があるのでしたら、絶対お勧めです。 映画の内容は、仮設五号機、マリの登場は、もちろんですが、やはりアスカでしょう! 次作「Q」を楽しみに待つ間、破をじっくりと楽しみたいです。 序では、「背景だけ」だったフィルムコマで、何が入っているか楽しみです。