噂の英語であそぼ cdを探していませんか?素敵なものからお洒落なものまで見つけてください。
Home > 気分は英語であそぼ cd
送料無料!【AGO フォニックス カードゲーム 3レベルセット】楽しい英語カードゲーム!家族全員、英語であそぼう!こども英語をFUNにしよう! 小学英語/児童英語 【RCP】★商品到着後レビューを書いてシールをGET!キャンペーン中!のレビューは!?
年齢不詳さん
英単語は自然に覚えられると思いますが、家族にネイティブがいないので正しい発音を教えられません。 とりあえず電子辞書の発音機能を利用していますが、しばらくはゲームどころではないですね。
年齢不詳さん
子供たちって意外と、小さい絵の小さい部分までよく見ていて、 ゲームをしながらでも、楽しんでいるのがわかります。 フォニックスのターゲットになっているアルファベットが色わけされているので、パッとわかりやすいです。
40代 男性さん
DS3ばかりだった子供達と夕食後遊んでます。 やっぱりゲームより、こう言ったカードゲームの方が 家族で楽しめてイイですね!
年齢不詳さん
家族全員でゲームしてます。 やりはじめるとはまります。
年齢不詳さん
夏休みに中学生の甥に勉強させようかなと思って買いました。どこまで読めるようになるか、ある程度知識のある人と一緒に使うのがいいと思います。正しくない発音で覚えてしまったら困るし。
年齢不詳さん
英語教室の教材で使われており、こどもが興味を示した為に購入しました。楽しめそうです。
30代 女性さん
子供の英語勉強用に購入。ゲーム感覚で、覚えもよくなりました。親も一緒に楽しめます。
年齢不詳さん
単語帳的な印象を受けました。consonant + vowel + consonantの組み合わせとか、サイレントeとか、そういうフォニックスルールを期待していたのですが、同じ音の羅列だったので。 でも、そうはいっても楽しく単語を覚えられるので良いです。 うちの年長児はリーディングが得意なので、レベル3でも易しかったです(でも語彙が少ないので語彙の補強に役立ちます)。リーディングの勉強を始めた年少の子にはレベル1がちょうど良い感じです。 参加者(子ども)の英語力が違うので、基本的に自分が引いたカードに書かれた単語を読み上げるという自己完結型のルールを利用し、年少の子が引くカードはレベル1、年長の子と親が引くカードはレベル3で、二山作ってプレイしています。 それでも、jumpやchange directionなどのカードは共通なので、何の問題もなく遊べ楽しいです。
40代 女性さん
他店でAGO アクアを購入し、生徒たちが楽しんでいたので、フォニックス版も購入しようと思い、こちらで買いました。送料込みの値段で、梱包も簡素ながらしっかりした封筒に入っていて、安心できました。 カードをまだ使っていないので星4つですが、商品到着までなら5つです。 また機会あれば利用したいと思います。
30代 女性さん
使えると思いますが、発音がわかるCDなど付属されていればより良いかなと思いました。