噂の安全装置 車を探していませんか?素敵なものからお洒落なものまで見つけてください。
Home > 安全装置 車が超お買得
自転車 ハンドルストッパー /ハンドルロック/駐輪/安全装置/送料500円〜のレビューは!?
40代 男性さん
アイデア商品としていいと思います。 ママチャリなのでフレームが太いため装着できないのは分かっていました。 なので、留め金の穴に結束バンドを通してフレームに固定しました。
40代 女性さん
主人につけてもらいましたが、すぐつけられたようです。 耐久性はかなり微妙ですが、くるくる回すだけでちゃんと固定されるので、今のところ問題なく使えてます。余り回しすぎないように注意したら長持ちするかもしれません。値段はもう少し安くてもよい気がしますし、メール便と指定しなかったのが痛かったので、最初からメール便にしてほしかったです。
年齢不詳さん
最近購入した自転車には、ハンドルストッパーが付いておらず、不便を感じていたため、こちらの商品を購入しました。 注文から2日くらいで届きました。 早速付けてみると…私の自転車のフレーム部分には口径が 合いませんでした。 長めのネジを見つけられれば、付けられそうですが…。 その辺の配慮が欲しいなーと思ったのと、そんなに 大きな物でないので、メール便対応とかが選べれば いいのになーと思ったので、★3つにしました。
年齢不詳さん
重たい荷物などを自転車の前カゴに乗せた時、自転車が倒れず大変便利に使っています。
年齢不詳さん
ちょっとサイズがあわなくて使えませんでした。 残念。 普通のシティサイクルと言ってもデザインで微妙にサイズはちがうし、自分の自転車が何φかはっきり解る人はあまりいないと思うので自分ので使えるかどうかは賭けになりそう。 取り付け部分の形状や素材を変えて使えるサイズにもうちょっと幅を持たせた方がいいと思います。
40代 男性さん
前の買い物かごにいっぱい買い物をいれると、「ぐりん」と前輪が回って「ガシャン」と自転車が倒れて卵がグシャグシャ・・・という経験からこういった機能のものを探してました。新車でこういう機能をもったママチャリがあるのは知ってましたので。で、早速注文して取り付けてみたら・・・フレームが太くてつきません。仕方なく嫁さんの自転車につけましたが、とても好評です。ただ商品ページではその固定構造が判らなかったのですが、ネジの先端でステムを押し留める構造は耐久性は大丈夫なのでしょうか? またこういった機能がより必要なのは実は両脚スタンドではなく片脚スタンドだと思います。両脚よりも片脚のほうが前かごに荷物入れたときにより不安定ですし、クロスバイクやシティーサイクルなどでも前かご、片脚スタンドの自転車は多いと思いますから。 そういった意味ではフレームへの取り付けパーツのサイズ展開があればいいなと感じました。(以上工業デザイナーより)
30代 男性さん
使えばわかる、かなり便利な物です^^ うちの嫁さんの仕事のは、欠かせないアイテムです。
年齢不詳さん
子供を乗せているので、ハンドルロックできると安心だと思い購入しました。 ですが、本体のフレームに合わずつけることが出来ませんでした。 他の方のレビューのとおり、どんなフレームにも対応できる商品ならもっと購入する人が増えると思います。
20代 女性さん
レビューを見て取り付けられない自転車もあるみたいで心配してましたが無事装着。ハンドルはカマキリ型の普通のママチャリです。 後付で子供を乗せる椅子を取り付けていてハンドルロックがなく、乗り降りのときに不安だったのでつけました。 しっかり固定されていて子供が少し動いたくらいではくるんと回そうにありません。ママチャリに子供用の椅子つけている人よく見かけるしハンドルロックがないなら、安全のためにつけるのも手だと思いました。
年齢不詳さん
子供乗せ用ママチャリにつけてみました。ロックした状態で手で無理やり動かそうとすれば動きますが、スタンドを立てるときには十分役に立ちます。確かに、ネジで直接ステムのバーを押さえるので傷が心配なため、私はネジの先に床用のフェルトを貼りました。全く問題無いです。