ワクワクするアイテム、naruを探していませんか?ぜひこの機会に。
Home > naruで楽しむ
NARUTO(巻ノ53) [ 岸本斉史 ]のレビューは!?
年齢不詳さん
家族全員NARUTOが大好きで、新刊が出ると必ず購入します。どうなっていくのか続きが気になります。
30代 女性さん
岸本先生、この関連のお話を描くにあたって奥さんのご意見を参考にしたようですが、正解です。作者とはいえ、参考にすべき時はちゃんと周りの感情や意見も取り入れることは必要ですよね(^_^) ものの見事に昇華なさって、素晴らしい1冊になっています。子が親を…親が子を思う心っていつだってつきつめればこんなものなんですよね。。うう、涙。 2,3箇所、ミナトさんのセリフに違和感があったところも/苦笑 まあ、これで帳消しということで・・・ これで対ペイン戦から続いていたナルトの出生に関するシリーズは一区切り。ふっきれたね、ナルト…! これからの展開をわくわくしつつ待ってます。
年齢不詳さん
家族でナルトファンです。続きが気になります。
30代 女性さん
古本屋で少しずつ集めていましたが、最近テレビ版のNARUTOが面白くなってきたので、とりあえず53〜56巻まで購入してみました。 この巻はかなり感動です!!みなさんがウルウルきた気持ち分かります!!ナルトの「だってばよ〜」はお母さんゆずりだったんですね☆
30代 女性さん
泣けます。泣きます。泣いてください。 ちょっと 巻をとばして、この巻の購入でもいいかもしれません。 ナルトの過去がやっとわかります。 それ以上は何も書けません・・・ううっ 泣ける
30代 女性さん
少しずつ全巻揃うように集めています。夫も大好きです。
20代 女性さん
53巻買う前に54巻買ってもうた。 すぐ届いて良かった☆ ナルトは出るペースが早いからいつの間にか買ってないのがたまってしまう。
40代 女性さん
主人公と、亡き母親との「異界」(?)での交流が主な内容の巻。今まで知らなかった真実が明かされていきます。里の苛められっこで、両親のいなかった主人公が両親の真実を知ることのできる部分。いつでも前向きな主人公を頼もしいと思います。
50代 女性さん
NARUTOはず〜とシリーズで楽しんでいるものですから、新刊は出るたび購入しています。世界のNARUTOになるなんて、夢にも思わなかったけれど、海外の若者と同じテーマで話せるのは子供にとって良いことです。とはいっても、家族みんなファンですけれど。
年齢不詳さん
子どもが買い始めたのですが、家族で読んでいます。 この巻は、本当に感動します。泣けます。