おしゃれな介護食なら、楽天市場を探してみるとイイかも!あとは選ぶだけ。
Home > 介護食値下げしました
北海道野菜フレーク大特価5袋セット(じゃがいも40g×1袋・とうもろこし40g×2袋・かぼちゃ40g×2袋)【送料無料】大望/無添加・無着色/離乳食/介護食/簡単レシピつき/お手軽裏ごし野菜/ひよこクラブ・Baby-mo掲載=のレビューは!?
30代 女性さん
とうもろこし甘っ!! ほんとにおいしい!! 5歳になる息子のときもこれにすればよかった。 当時もこの商品を見ていたのですが、結局買わず… 今回二人目が産まれたので試しに買ってみました。 すっごい楽だし、8ヶ月息子もよく食べる♪ 忙しい朝は冷凍おかゆをチンしてカボチャフレークを投入。じゃがいもフレークに「meiji 赤ちゃん村の野菜キューブ」を入れてお湯で溶かしてマッシュポテトに。 これ、めっさ食べます(*^^*) とうもろこしフレークは一番のお気に入り。 スープ仕立てにしたり、おかゆ、ぱんがゆに混ぜたりしています。 にんじんフレークはリンゴの絞り汁と混ぜてデザートに。 旦那でも簡単に作れるので安心して仕事に行けます。 離乳食第三期になったらおやつに混ぜよう。 なくなったらまた買います。 とうもろこしと以外に使えるじゃがいもを。
20代 女性さん
お店の対応もよく、商品にも満足ですo(^▽^)oありがとうございましたm(._.)m
年齢不詳さん
離乳食後期から使用してます。 とにかく楽で美味しいです! フリージングした玉ねぎと合わせてスープにしたりオヤキにしたりと大活躍してます。 早く知ってたら離乳食初期らくできたのになー( ・ε・) お値段が高いので−1で!
20代 女性さん
子どもの離乳食用に。 初期の頃は、野菜を下処理したものを冷凍して、、、とがんばっていましたが、1日2回食になり、疲れてきてしまったので、フレーク野菜にも頼ることにしました。 素材の味が濃くてびっくり!! 少量のお湯で伸ばすと、あっというまに裏ごし状態になるので、ほんとに便利です。 しかも1パック増量で本当にお得でした。 特に美味しいと感じたのがじゃがいも。 すぐにマッシュポテトになるので、私がパクパク食べたくなります(笑) 市販のBFだと子どもに若干申し訳ない気分になりますが、このフレークだったら、身体に良くて美味しいものを食べさせてる気分になります(笑) またなくなったら注文します!
30代 女性さん
お友達の子供の離乳食用に手土産で購入しました。 喜んでくれるといいな!!
20代 女性さん
レビューが遅くなってすみません。 もともとにんじんフレークを離乳食に買ったのですが、便利だったので、他の味が欲しいと思い、こちらを購入。湿気やすいので、このサイズが良いです。 にんじんは独特な匂いがあるので、うちの子は とうもろこしが一番のお気に入り。 おまけのお菓子は素朴な味でとても美味しかったです!
30代 女性さん
現在1歳2ヶ月になる息子も離乳食をはじめたばかりの頃はこの野菜フレークにかなりお世話になりました。ただ食べる量が増えてくると、こちらでは間に合わなくなるのでやめました。 従姉妹が私が使ってるのを見て私も離乳食はじまたたら使いたい!と言っていたので今回プレゼントに買いました。産後すぐに仕事に復帰したので、野菜フレークは簡単で道産で安心なので喜んでました。ただデメリットは、減りが早いのでコストはかかりますよね。ずっと使うわけではないので、数ヶ月だからと割り切って買う方がいいと思います。
40代 男性さん
三番目の離乳食に購入しました。 無添加で安心して使えます。 しっかり食べてくれるので、とても助かってます。 40gでもけっこう入ってますし、オススメです。
年齢不詳さん
まだ試していませんが、手作り離乳食に疲れた時のために購入しました。離乳食以外にも使えそうなので楽しみです。
年齢不詳さん
市販のものは、意外といろいろな種類が混ざったものが多く、食材をひとつひとつ試す初期には向いてないなぁ・・・やっぱり手間をかけて作るべきか・・・と悩んでいた時期に出会いました(笑)おそらく自分では作らなかっただろうとうもろこし、甘くてとてもおいしいです!小松菜など、そのままでは青っぽい味になってしまうとき、とうもろこしやかぼちゃを混ぜるとおいしそうに食べてくれます☆ ただ、同封されていた離乳食レシピに『フレークにお湯を注いで裏ごしし・・・』と書いてあり、結局裏ごしは必要なの?と悩んでしまったので、わかりやすい記載に改善されたら嬉しいなと思いました。