Home > ワゴンr 20周年記念車なら・・売り切れご免

ワゴンr 20周年記念車の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

■スズキ ワゴンR 20周年記念車 MH34S H25.7〜■メーカーオプション スマホ連携ナビゲーション専用■走行中にテレビが見れるテレビキット【TVS-010】■ケーズシステム社製ハーネスキットのレビューは!?

年齢不詳さん
丁寧な取説で安心して取り付けられそうです。今週末取り付けチャレンジします。

年齢不詳さん
ワゴンR20周年記念車に取付しました。取付後、色々とテストしましたが、全て問題なく機能しており、商品には大変満足しています。 ただ、同封の取説がエスクード、スイフトのものであり、取付時やや戸惑いました。

40代 男性さん
MH34SのワゴンRのメーカーオプションTVナビに取り付けました。パネルを外すのが難しかったけれど、後は簡単に出来ました。取り付け後も良好です。ただパネルを外す要領を教えて欲しかった。

年齢不詳さん
商品は期待通りでしたが、こういった作業は未経験だったため、ナビ付パネルを取り外すのと、車両のハーネスをナビから外すのに苦労しました。パネルの取り外し方は、添付資料だけでは心許なかったので、WEBでも検索しました。車両のハーネスは頑張って取り外しました。手が痛くなりました。

年齢不詳さん
取り付けも簡単で快適に使えるようになりました。

年齢不詳さん
取り付けも簡単ですし、非常に満足しています。

年齢不詳さん
注文する際に取付が不安でしたが、説明書が同梱されていて、説明書の通りに取付をしましたら素人の私が10分弱で完了しました。 取付後に動作確認しましたが問題無しで、助手席の人が走行中にテレビが見れると喜んでいました。

年齢不詳さん
妻のスティングレーに取り付けました。自宅に帰ってきた時間は、20時前でしたが、ナビパネルを外すまでは良かったのですが、ナビ裏の配線ハーネスを外すのに手間取りました。配線ハーネスを外す際、内装パネルに傷が着かないよう、マスキング&ウエスをして、気を付けながら作業しました。純正の配線ハーネスを外せば、後はケーズシステム社製ハーネスキットを純正の配線ハーネスに割り込ませて、アース線をナビのボディに取り付けるだけの簡単作業でした。なお、カプラー形状も、取り付ける場所が決まっている形状なので間違える事はありません。作業時間は、ナビ取り外し→ハーネス取り付け→ナビ取り付け、15分位です。ただ、今回の作業で、ラジオのアンテナ線を外したままナビを取り付けしてしまい、その事に気付いたのが試運転時!自宅に戻り、同じ作業を2回もしてしまいました。自分で取り付け作業を行う際は、確認作業をお勧めします。2度の作業はチョー面倒くさいです♪

年齢不詳さん
あっという間に取り付け終了♪ 装着後そのままテストドライブに行き、動作確認も完了!! (助手席の奥様にてテスト済み) スマホ連携ナビ装着車両でのナビも確認ok!! 今後不具合等がないかしっかりチェックしていきます!!

40代 男性さん
ワゴンR20周年記念車のメーカーオプションナビに取り付けました。正面パネルを外すとき、最初にネジを外さなければならないことに気づくのが遅くてちょっと手間取りましたが、取り付け自体は簡単です。走行中のワンセグ視聴、ナビ操作とも問題なくできています。